MENU 商品への想い 誕生秘話 銀座『地球星』とは まずは旨みの濃い牛のブリスケット(肩バラ肉)を、じっくりとソテー。 やがて肉からじわりと染み出す深いコクが、「銀座カレー遺産」の味の要。 厳選した十数種類のスパイス、 隠し味に少々加えるチョコレートとコーヒー、 贅沢に使用するフォン・ド・ヴォーの旨み、 弱火で長時間炒めるタマネギの甘み。 あらゆる要素がバランス良く絡み合い、 スパイシーでコク深く、じわりと旨いカレーが完成します。 フレンチ一筋30余年の熟練料理人 銀座『地球星』長岡清光シェフの渾身の一皿です。 とろけて旨い 牛肉の滋味 銀座カレー遺産 中辛(1人前) 1点 詳細を見る 3点セット 詳細を見る 5点セット 詳細を見る 昭和59年。当時18歳だった長岡清光シェフは、 故郷である北海道に帰省するために向かった羽田空港で、 とある一杯のカレーと出合いました。 そのあまりのおいしさから、一杯1500円だったカレーの代金に 2000円を置いて店を後にしたという長岡シェフ。 そして後日、再び羽田空港を訪れると、もうその店はありませんでした。 「銀座カレー遺産」の出発点は、そんな長岡シェフの記憶。 それから長岡シェフは、何度もの試作と失敗を経て、 ついに一皿のカレーを作り上げます。 それは羽田空港で長岡シェフを感動させ、そして幻のように消えてしまった あのカレーそのままの味でした。 それから30余年、長岡シェフが作るカレーは、味もレシピも当時のまま。 どれほど料理人としてのキャリアを積み重ねても、 どれほど時代が流れ、流行が移り変わっても 一切変えることはありませんでした。 それは、それほどまでにこのカレーが完成されていたから。 いわばこの味は、名シェフの半生とともに歩んできた カレーの文化遺産なのです。 とろけて旨い 牛肉の滋味 銀座カレー遺産 中辛(1人前) 1点 詳細を見る 3点セット 詳細を見る 5点セット 詳細を見る 糊の効いた純白のクロス、柔らかい絨毯、 卓上の一輪の花、グランドピアノ。 これぞ銀座のフランス料理店、という佇まいのレストラン「地球星」。 しかしこの店の魅力は、その落ち着いた高級感だけではありません。 「気軽に何度も利用してほしい」との思いから、 厳選された和牛や魚介、有機野菜など、こだわりの食材を使用しながら 破格の価格でフルコースが楽しめるのです。 「おいしさは、手間と時間を惜しまないこと」という 長岡シェフの思いがこもった料理の数々は、記憶に刻まれる美味揃い。 接待や商談からファミリーでの利用まで、 さまざまなシーンを彩ってくれる名店です。 とろけて旨い 牛肉の滋味 銀座カレー遺産 中辛(1人前) 1点 詳細を見る 3点セット 詳細を見る 5点セット 詳細を見る